2020.11 東京都 麻生山794m 金毘羅尾根

ホームページのレイアウト変更を試みました。
最近、私のこのホームページを見ていただいている人の半分以上が、
スマートフォンの利用者であることから、スマートフォンでも見やすい
レイアウトに、今回の麻生山から変更致しました。
よろしくお願いいたします。







所持品:日帰り標準装備(ヘッドランプ・コンロ・食料1食分・
菓子類・水1リットル)

単独

日曜日の晴天で、東京近郊の低山とあって、混雑を予想しましたが、
意外とすいていました。

公共交通利用 舞浜〜東京〜武蔵五日市:JR、武蔵五日市駅〜白岩滝:西東京バス


  2020.11.29

07:07 自宅を出発。いつもの出勤と同じバスに乗ります。

今日は、武蔵五日市駅からバスで白岩滝まで行き、
縦走して武蔵五日市駅に戻ります。



09:47 白岩滝バス停から歩きはじめます。
忘れずにYAMAPのナビをスイッチオンにします。

低山とは言え、距離はかなり歩きます。
ゴールの武蔵五日市駅に到着時YAMAPのナビをオフにしたら、
移動距離は10,0キロでした。



10:11 白岩滝に到着。

ここまでの間に「登山道崩壊に付通行不可」という看板が
随所に有りましたが、
4日前に通った人のホームページを見て安心して来ました。

立派な迂回路が出来ています。



その迂回路です。



ここで本来の登山道に戻ります。



しばらくは小さな沢沿いを登ります。



10:55 麻生平に到着。

5年前に登った日の出山を見ながら大休止します。
浦安の自宅は小雨なのだそうです。



11:27 麻生山山頂794mに到着。



北側だけ樹木が伐採されていて、青梅市方面が見えます。

ここで食事します。
ガスコンロとコッフェルを使って山の食事を楽しく自炊。  



12:03 さて、下りましょう。

日曜日の晴天、東京近郊の低山で、こんなに人が少ないのは、
登山口にあった「崩壊・通行不可」の看板の影響でしょう。



私たちの生活を支えてくれる送電線。

ちょうど山頂が良く見えたので、大休止。



麻生山794mが思ったよりも尊大に見えるから不思議です。

昔植林された杉の木が、伐採されつつあります。
資源が活用されていますね。



12:26 タルクボ峰。分岐が多いのも低山らしい。



約1時間半、歩きやすい稜線を行きます。



13:49 金比羅山463mの山頂は通らずに金比羅神社に到着。

五日市の街が見えてきた。
丁度良い4時間の登山です。



金比羅神社付近。

桜吹雪ではなくて、サザンカ吹雪?
綺麗でした。


14:36 武蔵五日市駅到着。今日は楽しい登山が出来ました。

17:15 浦安自宅着。