2023.05 愛媛県 東赤石山1706m
・八巻山・前赤石山・物住頭・西赤石山縦走


四国の山は、ゴツゴツとした山が多い。

そんな中で東西赤石山系は岩場の多い山。
北アルプスのキレットと、
南アルプスの樹林帯の急登を
ミックスしたような山系でした。







同行者:福山市在住の山友


公共交通利用
舞浜〜東京〜新大阪〜福山:JR、
福山駅〜山友の車





2023.05.09


東赤石山への登りは、いくつかの沢を
渡渉しながら登ります。



この山系でも1500mを超えると
多くなりますアケボノツツジ。

もちろんはしゃいで喜ぶ山友。



周囲の山が見えてきた!



青空をバックにますます奇麗な
アケボノツツジ。



だんだん岩が多くなります。



多分、瓶ヶ森方面。
今日はいい天気だ。



稜線に出ました。
これから向かう八巻山・西赤石山方面。



11:54 最高峰の東赤石山1706m。

ここでお昼を食べました。
素晴らしい眺望に大満足です。



いよいよ縦走の始まり。
山友からは、気合が必要だと言われていた。
頑張ろう!



こんな感じの縦走路が続きます。
一番危険な場所では写真撮る余裕が無かったです。



超えて来た東赤石山。



ここから先が上級者コースになります。
岩場が多くコースが不明瞭でした。



13:10 八巻山到着。



八巻山から望む石鎚山。



八巻山からの下りで何度も迷いました。
岩場にペンキマークは無く、
樹木に付いているリボンも少ないのです。

二人で確認しながら進みました。



やっと超えて来た八巻山。



前赤石山は巻道を通過。



16:21 物住頭に到着したけれど、
下山時間が心配です。



山頂は通らなかった前赤石山。



17:17 最後のピーク 西赤石山に到着。
ここから先、駐車場までは100分掛かります。



これが見納め 石鎚山?。



日が暮れてヘッドランプを久々に点灯。

下りが苦手だった山友は、今は健脚でした。
やはりトレーニングは必要か。

今回は私が足を引っ張る感じで、
下山時は真っ暗になってしまいました。

19:25 日浦登山口到着
23:30 福山市のホテル到着。

最後までご覧くださいましてありがとうございます。

舞浜荷駄隊