2023.12 広島県 みはらし連山 429m


見晴らしが良いから みはらし連山。
三原市に有るからみはらし連山。

その両方を掛けている山名なのでしょう。







同行者:なし

公共交通利用
行き
三原駅〜鳴滝登山口:トモテツバス
帰り
清水橋〜徒歩。三原市のホテル泊



2023.12.11


登山口行きのバスの中から見上げるみはらし連山。


最初に目指します鳴滝城山。



流石城山 石垣が。



ここまで大半が急斜面の車道と、
コンクリートの歩道。疲れました。



紅葉が少し残ってました。
鳴滝城山〜鳴滝山。



今日も藪漕ぎでしたが道迷いせず到着。



尾道市民の水瓶。

縦走しなければここまで車で来るのもイイネ。



一昨日登った向島高見山が見えた。



透明度上がってほしいなぁ。
福山市の阿伏兎山と内海大橋が見えるはずです。



場所が変わる毎に景色が少しづつ変わります。
それはアルプスと同等でしょう。



これから行く連山。


関東地方では少ない植物。



山頂直下は強風でしたがここは無風。
南アルプスでも良くあった事でした

ここでコンロを出して昼食します。



多島美を見ながら贅沢なランチタイムです。



山友の車で通った事を思い出しました。


さっきあの道をバスで通って来ました。
何とも言えない自然美です。



千葉県にもこんな山が有ればいいのに。



舗装道路あり電波塔あり。
人間臭い大平山でした。


しかし島が多いこと。
新婚旅行のギリシャエーゲ海クルーズを
想い出してしまいました。


明日登る予定の白滝山が見えてます。



この木の実は何だろう?。
奇麗な木の実でした。



何処にいても鉄塔は見逃さない私。

この男性型鉄塔はJR西日本の送電線でした。



関東地方では見られないシダ系植物。


少々疲れが出てきた時、本日初めて人に会いました。
30歳位の単独の女性です。
次の分岐で下山するそうです。



大平山の電波塔が目立ちます。



連山最後の象山。

ここでのんびりコンロを出して、
日本酒を温めてひとり宴会です。



ひとりでも楽しかったみはらし連山。

多分、また来るでしょう。自宅から遠いけど。

15:25 三原のホテルに到着。

明日は黒滝山・白滝山です。

最後までご覧頂き
ありがとうございました。

舞浜荷駄隊。