2019.05 東京・埼玉県境
 天目山(てんもくざん)
・蕎麦粒山(そばつぶやま)
・酉谷山(とりだにやま)










所持品:食糧4食分

単独

このルートは「長沢背稜」と言われています。
アプローチが不便のためか人も少ない。

この長沢背稜の主峰と言える酉谷山を目指します。

公共交通利用
舞浜〜東京〜青梅〜奥多摩:JR、
奥多摩〜東日原:西東京バス



  2019.05.07

05:10 早朝に自宅を出ます。

今日の目的地は、酉谷山避難小屋でしたが、
雷雨の予報が出ており、
途中の一杯水避難小屋に宿泊しました。




08:35 東日原バス停から「よし行くぞ!」。

だけど心配なのは、雷雨と避難小屋の満室です。



楽そうに見える登山道ですが・・・

斜面は急勾配です。



10:05 やっと平坦な休憩適地。でしたが 
ひょうが突然降ってきました。



10:50 ひょうは、そう長時間
降らないはずでしょうが、
いつまでも降り続く。

だけど疲れたから、アカヤシオを
鑑賞しながら休憩。



西側の眺望。

何とか、あの山まで・・・。

だけど、酉谷山避難小屋には、
5人しか泊まれません😢。



ひょうの粒と木の実。

見た目は区別が付きませんが、
触れば解りました。



こちら、木の実の主。



11:50 一杯水避難小屋に到着。
写真は、小屋から徒歩5分の貴重な水場です。



水場の道標。

東京都もこの水源を時々巡回するようですね。



とりあえず雷雨は無さそうなので、
目的地とは反対側の蕎麦粒山を目指します。

片道1時間20分の散歩です。



13:13 蕎麦粒山(そばつぶやま)に到着。



この山域は火山では無いので、
「池」は有りませんです。



いつかは、行ってみよう!



日向沢ノ峰・川苔山方面です。

今日は一杯水避難小屋泊まり。
そろそろ引き返そう。



13:25 荷物を置いた一杯水避難小屋は
遠くに見えます。

写真には解りずらいですが、吹雪になりました。

動画 5月の雪



14:40 荷物をデポした一杯水避難小屋に
戻りました。

吹雪で、避難小屋が少し霞んで見えます。



今日は私一人の貸切の様です。



カラマツが新芽を着けています。



  2019.05.08

今日は、一杯水避難小屋から酉谷山を往復して
東日原バス停に下山します。

歩行距離は19キロ。大丈夫かなぁ。



05:30 一杯水避難小屋を出発。

05:55 天目山1576mに到着。
素晴らしい快晴で、栃木・群馬県の山が
見えています。



こちら南東側は、昨日歩いた蕎麦粒山と、
川苔山方面。



雲取山もバッチリ。



富士山は、誰でも知っている山で、
誰が見ても美しい山なのでしょう。

06:10 天目山を出発。



06:41 ハナト岩。

長沢背稜の稜線上では、
珍しく眺望の良いところ。

だけどこの先、犬麦谷・骨谷など
危険個所が待っているようだ。



遠くに丹沢山系も見えています。

丹沢でも大雪にあい、苦労しました。



08:43 目的地 酉谷山1718m到着。

ガイドブックには、
眺望が無いと書かれていますが、
樹木たちが新芽を伸ばす前は、眺望良好。



群馬・長野県方面も望めました。



あれは多分、八ヶ岳?



歩いてきた、そしてこれから戻る
坊主山・七跳山方面。



富士山と橅(ブナ)。



雲取山方面。



時間が有るし疲れたから、
酉谷山避難小屋に寄っていこう!。



水場。

奇麗に管理されています。

山の稜線では、本当に有難い水場です。



本当はここに泊まる予定でいました。

本当に泊まりたかった酉谷山避難小屋です。



小屋の中も綺麗です。

また来ま〜す。



18:15 浦安自宅に着きました。