2005.10 栃木県日光市 川治温泉周辺
単独
川治小学校 まるで山小屋のような作りが印象的 川治温泉に古くから有る「薬師の湯」今は有料
日塩道路から二枚沢林道への遮断機 昭和38年頃植林に功績を残した人を称えている
昭和38年から42年経つ 杉はこんなに大きく育った 951m山頂
小学校の裏にある828mピークは小学生の時に登った山
そこから尾根続きの909mピークと951mピークは成人してから
辿った山 いずれも小学生時代に歩きながら・自転車に乗りながら
また、スキー場行きのバスの中から眺めていました
特に 日塩道路1100m付近から見るこの山塊の形が気に入っています
この山塊は、標高は低いながらも尾根が複雑に入り組んでおり地元
では「太閤下ろし」「おおじか落し」「骨諸」などの地名があります
今回は考え事をしながら歩いた(油断した)為に、とんでもない
方向へ下ってしまい、上り返しに苦労しました
毎回来る度に山道が不明瞭になってきています 入山者がいないの
でしょうか
ここは私にとって「ふるさとの山」なので、悩み多い時などにまた
来ることでしょう 2年に1度は多すぎるかも知れないけれど