2015.06 南アルプス南部
 畑薙第一ダム〜茶臼小屋(聖岳3013敗退)













所持品:シュラフ・コンロ
・食器一式・食糧6食分
・水2ℓ.日本酒2ℓ
・カメラ・携帯電話 他

同行者:所沢の薬剤師さん

梅雨の真只中に晴天を
期待しましたが・・・
今回のように
全く眺望の無い登山は2回目。

最初の全く眺望の無い登山は、
1998年8月の
両親と登った北アルプス
黒部川源流5泊6日でした。

JRのレール&レンタ利用。
(静岡駅からレンタカー)




  2015.06.16

早朝に自宅を出発して、
東海道新幹線経由静岡駅へ。
既にレンタカー会社で、
所沢の薬剤師さんが待っていました。




長さ177m 高さ79m。 
有名な畑薙大吊橋。
今回は、雨・雨・雨。



登山道が完全に崩壊してた。

まだこの先危険が多そうだ。
念のためザイルを張って、
落石に注意しながら無事通過。
この先、山頂に立てるかなぁ。



ヤレヤレ峠。名前程の
苦労はしなかったけれど・・・
ここまで来れば一安心。

薬剤師さんが、虫除けスプレー貸してくれた。



ウソッコ沢小屋に到着しました。
本日の宿です。

さすがに、もうすぐ夏至です。
いつまでも明るくて、
午前3時には明るくなります。



  2015.06.17

ウソッコ沢小屋1170mから茶臼小屋2450mへ。




他に誰もいないウソッコ沢小屋で起床

薬剤師さんと今日の計画を立てるけれど・・・
外はすべて霧の中でした。



階段・梯子さま 
ありがとうございました。

かなり危険でしたが
ゆっくり3点確保すれば大丈夫。



この木には、どんな過去が
有ったのでしょうか。

登り下りとも良い目印になりました。



写真には解りずらいですが、「雨」です。



貴重な山小屋で休憩タイム。



標高2000m付近。

以前、バテバテの静岡大学の
生徒さんと、助け合ったところ。

今回は、私が体力の限界に近づきました。
薬剤師さんに胃腸薬を頂いて・・・
がんばらなくちゃ!!



もう茶臼小屋は近い。



2泊目の山小屋に到着。

今回は、想い通りのコースタイムを取ずに、
同行者に迷惑を掛けてしまった。

今後、若い時の記録は捨てて、軽装で行こう!!

2日目の夕方。
この後、二度と雨が上がる事はありませんでした。



  2015.06.18

茶臼小屋2450mから下山し、帰宅します。

雨の中の下山。
梅雨らしい雨なので、
ピンチにはなりませんでしたが・・・
残念!