2015.10 中央アルプス 恵那山2191m
所持品:コンロ・食器一式・食糧3食分
・水2リットル用ボトル・カメラ・携帯電話 他
単独
今回は、快晴と無風に恵まれ、最高の登山日和でした。
JRのトレン太くん利用
木曽福島の駅レンタカー利用
2015.10.16
舞浜駅を早朝に出発して木曽福島駅へ。
駅レンタカーを借りて、
登山口の神坂峠に向かい、
山頂の避難小屋を目指します。
恵那山最寄駅の中津川には、
駅レンタカーが有りませんでした。
10:30木曽福島駅に到着。
朝一番の電車で出発しましたが、
やはりこの時間になってしまいます。
夜行の急行「ちくま」が廃止されて
随分たちますが、夜行のバスも無いので、
やはり休みを一日多く取って、
ここで一泊するのがお勧めです。
12:35レンタカーで神坂峠に到着して、
着替えて歩き始めたところ。
後方は、紅葉の美しい
富士見台と呼ばれる丘陵。
百名山が23座見られると言われています。
登り始めてすぐに、
南アルプス全山が見えました。
それにしても快晴で無風の中を、
紅葉を楽しみながら、
贅沢な山行になりました。
ますます快適ですが、
心配なのは到着時間です。
昨年の空木岳(中央アルプス)では、
暗くなってからの避難小屋到着でした。
御嶽山が綺麗に見えます。
今は、8合目(女人堂)までなら
入山出来るようです。
最初のピークに到着しました。
山頂が良く見えます。
遅めの昼食を食べて、
最初のピークを後にします。
やはり昼食を取らないと、
過去の経験から
疲れが出て、
かえって到着が遅くなることが有りました。
13:40ウバナギから南アルプスの北部。
無風の快晴ですが、
ラジオで雷雨の予報がながれました。
紅葉最盛期。
こんな感じの登山道を行きます。
北側の中央アルプスが見えました。
手前には、先程通って来た
「ウバナギ」です。
15:05大判山に到着。
久々に眺望の良い貴重な休憩地です。
しかし、この後一度下ってから急登です。
霧が出たうえ暗くなり、
17時30以後ヘッドランプを頼りに歩きます。
18:15山頂避難小屋に到着。
2015.10.17
昨日のコースを下山して、レンタカーで木曽福島駅に戻ります。
05:57恵那山山頂に到着。
避難小屋から20分で到着しました。
夜間の濃霧はすっかり晴れました。
展望台がある。
もちろん、登ってみる。
3m程の高さがあるから、
標高は2194mになるかなぁ。
見えるのは、中津川の市街地だけですが、
有難い展望台でした。
一晩お世話になった山頂避難小屋です。
水汲みに出掛けます。
水場は400m程歩いて2リットルを確保。
08:40避難小屋を出発して、
すぐ裏の崖に登ります。
南アルプスの全山が見えています。
ガイドブックによれば、
恵那山の最高地点2191mがこの崖です。
中央アルプスの山も、
もちろん見えます。
中央アルプスは、まだ2回目です。
地図を見ないと山名が解りませんが、
越百山(こすもやま)2613mや
南駒ヶ岳2841mではないかと想いました。
今日も快晴に恵まれました。
想えば、今年はじめて快晴に恵まれた登山でした。